A Taxing Woman (1987) : マルサの女

国税局査察部(通称マルサ) に勤務する女性査察官と脱税者との戦いを、コミカルかつシニカルに描いたドラマ。監督・脚本は伊丹十三。

第11回日本アカデミー賞(1988年)において最優秀作品賞、主演女優賞(宮本信子)、主演男優賞(山崎努)、助演男優賞(津川雅彦)、監督賞および脚本賞(伊丹十三)を受賞し、主要部門をほぼ独占した。

出演:宮本信子、山崎努、津川雅彦、大地康雄、桜金造、松居一代、室田日出夫、小沢栄太郎、佐藤B作、橋爪功、大滝秀治、小坂和也、芦田伸介、小林桂樹、岡田茉莉子

 ・ amazon : A Taxing Woman (1987) / マルサの女

A Taxing Woman (1987) / マルサの女のあらすじ

港町税務署のやり手調査官・板倉亮子(宮本信子)は、管内のパチンコ店の所得隠しを発見したり、老夫婦の経営する食品スーパーの売上計上漏れを指摘するなど、地味な仕事を続けている。そんなある日、実業家・権藤英樹の経営するラブホテルに脱税のにおいを感じ、調査を行うが、強制調査権限のない税務署の業務の限界もあり、巧妙に仕組まれた権藤(山崎努)の脱税を暴くことができずにいた。

そんな中、亮子は強制調査権限を持つ東京国税局査察部の査察官(通称「マルサ」)に抜擢される。着任早々に功績を挙げ、やがて仲間からの信頼も得るようになった亮子。ある日、権藤に捨てられた愛人・剣持和江(志水季里子)からマルサに密告の電話が入る。亮子は税務署員時代から目をつけていた権藤の調査を自ら進んで引き受ける。亮子の努力が実を結び、権藤に対する本格的な内偵調査が始まる事になった。暴力団・政治家・銀行が絡んだ大型脱税との戦いが始まった。

関連記事

  1. Tampopo (1985) : たんぽぽ

  2. Tales of a Golden Geisha (1990) : あげまん

  3. A Taxing Woman’s Return (1988) : マルサの女2

  4. Woman in Witness Protection (1997) : マルタイの女

  5. The Funeral (1984) : お葬式

  6. The Last Dance (1993) : 大病人

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。